【国公立大学】農学部 編入 実施一覧 | SOI~社会を結ぶ情報サイト~
PR

【国公立大学】農学部 編入 実施一覧

編入

今回は農学部の3年次編入 実施一覧をまとめました。

 

またTOEICが使える「工学部」や「理学部」などはこちらの記事でまとめています。

【3年次編入】TOEICが使える「工学部」「理学部」一覧【国公立大学】

 

目次

農学部編入の特徴

理転可能

結論から言うと、文学部から農学部に理転した方も実際にいらっしゃいます。

 

編入の目的は学ぶ分野を変えることです。

もちろん、文系から理系である農学部に理転可能です。

理転は編入の意義からして大歓迎です。

 

実際に理転をし留年せずに卒業している方は数多くいます。

当たり前ですが、理系から編入される方よりも認定される単位数が少ないので、留年のリスクはかなり高いです。

ですが、絶対留年とも言い切れません。文系からでも留年せずに卒業する方もいらっしゃいます。

安心して文系の方でも理転を目指してください。

 

時期は夏が多い

文系は秋入試が多いですが、理系は夏に入試が多いです。

ですので、できるだけ早くから編入試験の準備をする必要があります。

特にTOEICは事前の準備が必要となるので、編入を決意したら、即勉強を始めて受験しましょう。

 

面接の配点が高い

文系の場合は面接のない大学も結構ありますが、理系の場合はほぼ100%面接あります

 

ですが、農学部の編入であまり圧迫面接だったという話は聞いたことありません。

面接っていうよりもおしゃべりをするっていう感じです。

 

また口頭試問が多いです。

口頭で簡単な知識を聞かれるっていう感じです。

きっちりあなたが勉強したい分野について詳しかったら、まあ答えられないことはないです。

面接は願書と共に提出した志望理由書を元に聞かれます。

 

面接の詳しい対策についてはこちらをご覧ください。

編入試験「面接」の対策方法

 

TOEICが最重要

多くの農学部では英語の試験をTOEICにしています。

元々筆記試験だった大学もかなりTOEICに変えて来ています。

まあ単純に大学側が英語の問題作問したり採点する手間を省けますからね。

 

TOEICはお金は掛かりますが何回も受験できます。対策も教材等充実しています。

しかも1回TOEICで良い点数取ると、もう英語の対策しなくていい上に、TOEICが使える大学であればスコアを使い回せるので非常に楽です。

 

また、農学部編入のライバルとなる高専生は英語が非常に苦手です。

TOEICで差を付ければ、高専生と大きく差を付けることができます。

 

ですので、編入を志望したらまず優先してTOEICをやってください。

TOEICの合格の目安は600点ですが、できれば、700点や800点狙ってください。

 

実際に筑波大学や広島大学に合格される方は800点以上が多いです。

 

点数は高ければ高いほどいいです。

500点以下の場合はほぼ不合格とお考えください。

 

ちなみに、ですがTOEICが使える大学は以下の通りです。

  • 筑波大学
  • 広島大学
  • 東京農工大学
  • 山形大学
  • 茨城大学
  • 宇都宮大学
  • 新潟大学
  • 静岡大学
  • 金沢大学
  • 三重大学
  • 鳥取大学

TOEICでの受験に絞ってもこれらの大学を併願できます。

おそらく今後も筆記試験からTOEICに変わる大学も増えるでしょう。

 

TOEICは短期集中で

編入試験の不合格の原因の9割はTOEICが原因です。

何回でもTOEICの受験ができるので後回しにしがちです。

気がついたら受験が終わっていて、就活が始まっています。

TOEICはダラダラ勉強するのではなく、短期集中で勉強すべしです。

 

 

合格者の多くは短期集中で700点~900点を獲得しています。

ダラダラ勉強している方は途中で編入自体を諦める方が多いです。

早い時期に高得点を取れば、専門科目の勉強に全振りできます。

 

こんなにTOEIC大事なのに編入予備校はあまりTOEICに力を入れていません。

 

まずは公式問題集をやり込む

公式問題集以上に質が高い問題集や参考書は存在しません。

公式問題集は本番と全く同じ形式であり、作問者も同じです。

特にリスニングは本番とナレーターが同じなので徹底的に何回も聞きましょう。

聞いてるだけでは飽きるので、声に出してみたり・音声を書き起こしてみたりしましょう。

 

金のフレーズ

TOEIC受験生ならば誰もが使っている1冊です。

TOEICに出てくる独特な単語が網羅されています。

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

文法について演習量が肝です。

この参考書は解説がわかりやすいです。

大学受験でいう「Next Stage」や「アップグレード」みたいな使い方をしてください。

 

英語苦手な人向け

おそらく編入試験を目指している方は、一般入試で落ちた人でしょう。

特に英語が苦手な方は編入試験では致命的です。

そもそも英語が苦手な人は自分で勉強する気もしないでしょう。

一般入試と同じ失敗を繰り返したくないならば、他人に勉強を管理して貰うべきです。

 

そこで、オススメです。

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン です。

担当コーチがあなたの学力にあったオリジナルの学習プランを作ってくれます。

毎週の週課題が担当コーチからチャットで送られます。

3か月または6ヶ月短期集中で結果を残します。

250点アップじめ、続々とスコアアップ報告が届いていると話題です。

 

またチャットや音声面談で相談ができるので、モチベーションの維持に最適です。

初期の学習方針調整や中間地点の30分面談、週1回の10分面談で時間をかけての相談も可能です。

日々の学習状況を毎日担当コーチにチャットで報告し、アドバイスをもらえます。

 
↓公式サイトはこちら↓
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン全ての機能が7日間無料でお試し可能

 

またこちらの記事でもパーソナルコーチプランの詳細や料金や実績をまとめました。

【編入向け】スタディサプリENGLISH 『TOEIC パーソナルコーチプラン』

専門科目の勉強方法

基本的には高校範囲+αとお考えください。

過去問を見ればわかりますが、多くの問題は高校範囲で解けます。

特に、「化学」「生物」は高校範囲で解けます。

まずは高校範囲を確実に固めてください。

 

そこでまず基礎固めとしておすすめは、スタディサプリです。

月額2178円で質の高い動画講義が見れます。

 

詳しい参考書等詳しくはこれらの記事をご覧ください。

編入試験「化学」のオススメ参考書・勉強方法
編入試験「生物」のオススメ参考書・勉強方法
編入試験「数学」のオススメ参考書・勉強方法

 

過去問について

農学部の編入試験で多いのが小論文です。

過去問を事前に見て形式がわからないときついですし、勉強の方針も立てられません。

 

過去問の手に入れる方法は4種類です。

  1. 大学がホームページに公開している
  2. 大学が郵送してくれる
  3. 大学に直接行けば閲覧or手に入る
  4. 編入予備校から手に入れる

 

1.2.3は正規の方法ですが、せいぜい多くても3年分でほとんどの大学は1年分しか手に入れることができません。

おすすめは4の編入予備校から過去問を手に入れる方法です。

編入予備校はほとんどの大学の過去問を大量に持っています。

過去5年分は持っています。

 

ですので、通信でいいので過去問を手に入れるために入りましょう。

通信なのでそれほど高くないです。

 

追記:中央ゼミナール新規募集停止

【悲報】編入の中央ゼミナール2024年度から新規募集停止 終了?閉鎖?

 

確約書について

農学部の編入では確約書を提出させる大学が多いですが、提出後でも入学辞退は可能なことが多いです。

 

注意

一部公立大学等見落としあるかもしれませんが、皆様が大体目指したい大学は網羅しています。

また、変更等対応できない場合もありますので、正確な情報は各大学のホームページで
募集要項をご確認ください。

 

あと、正確な合格人数はこちらの本に詳しく書いています。(非公開の場合は除く)

 

北海道大学農学部

元々合格者数は0か1でしたが、廃止になりました。

ちなみに、経済学部や文学部も廃止になりました。

 

弘前大学農学生命科学部

学科(募集人数)

生物学科

分子生命科学科

食料資源学科

国際園芸農学科

地域環境工学科

※若干名

時期

8月下旬

受験科目

小論文・面接

補足

各学科コースを出願の際に選ばなければなりません。

 

岩手大学農学部

学科(募集人数)

植物生命科学科(1名)

応用生物化学科(1名)

食料生産環境学科(2名)

動物科学科(1名)

時期

6月下旬

受験科目

小論文・面接

補足

食料生産環境学科は以下から1つ出願の際に選択。
農村地域デザイン学コース、食産業システム学コース、水産システム学コース

 

山形大学農学部

学科(募集人数)

食料生命環境(若干名)

時期

7月上旬

受験科目

小論文・面接・TOEIC(IPでも可)

補足

合格者数は若干名となっていますが、TOEICは500点は必要でしょう。もちろん高ければ高いほどいいです。

 

茨城大学農学部

学科(募集人数)

食生命科学科(5名)

地域総合農学科(5名)

時期

7月中旬

受験科目

TOEIC、面接(口頭試問)

口頭試問は以下の科目を選択できます。

食生命科学科:生物学,化学,数学の3分野から各1問を出題し,そのうち2問を選択して解答

地域総合農学科: 生物学,化学,数学,地学,物理学,経済学,社会学の7分野から各1問を出題し,
そのうち2問を選択して解答

補足

割と筑波や広島と併願で受ける方が多いです。

もちろん筑波と広島受かる方は順当に受かっています。

 

筑波大学生命環境学群

学科(募集人数)

生物学類

生物資源学類

地球学類

時期

7月中旬

受験科目

TOEIC、専門科目(以下学類別に解説)、面接

  • 生物学類(生物学のみ)
  • 生物資源学類(生物学、化学、数学、経済学から2)
  • 地球学類(地球学)

補足

筑波の編入を志望する方がかなり多いので詳しく解説します。

TOEICは600点代でもだめではないですが、700は絶対あった方がいいです。

できれば800点代目指して欲しいのが本音です。

理由は簡単で専門科目はあまり差が付きにくいからです。

また、専門科目についてはぶっちゃけあまりできなくても面接の配点が高いので挽回できます。

 

生物学類

まず、生物学類です。たまに合格者数が0の時があります

専門科目の生物学ですが、1問1答形式でどれが出るかわかりません。

高校範囲の生物が中心なので高校範囲の内容は完璧にしてください。

 

生物資源学類

次に、生物資源学類ですが、ほとんどの方は化学・生物で受験します。

合格者数は毎年10人以上安定して出ているので、取り敢えず筑波大学に合格したい方はおすすめです。

数学は難しいです。経済学でも受けられますが論述中心なのと普通興味ないですよねw

また試験内容は生物学類と違って1問1答形式ではないですが、同様にほとんど高校範囲の内容です

高校範囲の生物が中心なので高校範囲の内容は完璧にしてください。

 

面接

面接はどの学類も和やかなで緩い感じだそうです。

また、過去問はホームページに公開されています。

文学部出身など理転の方も一定数いらっしゃるようなのでご安心ください。

 

宇都宮大学農学部

学科(募集人数)

生物資源科学科

応用生命化学科

農業環境工学科

農業経済学科

森林科学科

※合計18名

時期

6月下旬

受験科目

TOEIC、専門科目(以下学類別に解説)、面接

 

生物資源科学科(生物学または化学)

応用生命化学科(化学)

農業環境工学科(数学)

農業経済学科(小論文)

森林科学科(小論文)

補足

筑波や広島等併願で受ける方が多いです。

 

東京農工大学農学部

学科(募集人数)

生物生産学科

応用生物科学科

環境資源科学科

地域生態システム学科

※各若干名

時期

6月下旬

受験科目

TOEIC、専門科目(化学と生物)、口頭試問

補足

毎年合格者1人とかで狭き門です。

TOEICは最低700欲しいです。できれば800欲しいです。

 

新潟大学農学部

学科(募集人数)

応用生命学科

食品科学学科

生物資源科学科(食料・資源経済学、植物生産学、動物生産学)

流域環境学科

フィールド科学人材育成学科

※合計10人

時期

6月中旬

受験科目

TOEIC、専門科目(以下学科別に解説)、面接

応用生命学科・食品科学学科→化学と生物

その他学科→小論文

補足

IPでも可

結構合格者数は取りますので、穴場です。特に理転の方におすすめです。

TOEICは550程度は欲しいです。

 

金沢大学自然システム学類

学科(募集人数)

生物学科

※合格者数は理工学域全体で40名となっています。

時期

6月下旬

受験科目

TOEIC、生物、口述試験

補足

農学部ではないですが、筑波や広島等併願で受ける方が多いです。

TOEICは550から600程度は欲しいです。

 

信州大学農学部農学生命科学科

学科(募集人数)

生命機能科学

動物資源生命科学

植物資源科学

森林・環境共生学

※合格者数は計6人

時期

7月上旬

受験科目

小論文、面接

※小論文は志望コースの問題 1題(必須)、他コースの問題(3題中 1題選択)

補足

毎年6人以上しっかり合格者数出します

 

岐阜大学応用生物科学部

学科(募集人数)

応用生命科学(5名)

生産環境科学(5名)

時期

6月中旬

受験科目

小論文、面接

補足

一般ではかなり偏差値が高いです。

ですが、対策がしにくいので意外と倍率が低いです。

合格者も毎年各学科10名以上出します。

 

静岡大学農学部

学科(募集人数)

生物資源科学科(6名)

応用生命科学科(3名)

時期

6月中旬

受験科目

TOEIC、専門科目(以下学科別に解説)、面接

生物資源科学科→物理学、生物、化学のうちから2科目

応用生命科学科→生物、化学

補足

毎年一定数合格者出しています。倍率も低いので穴場です。

TOEICは650点で満点になりますが、550程度は欲しいです。

 

三重大学生物資源学部

学科(募集人数)

資源循環学科(農林生物学教育コース、国際開発資源学教育コース)3名

共生環境学科(地球環境システム学教育コース、地域環境デザイン学教育コース)3名

生物圏生命化学科(応用生命化学教育コース、海洋生物科学教育コース)2名

海洋生物資源学科(海洋生物資源学教育コース)2名

時期

6月中旬

受験科目

資源循環学科・共生環境学科・生物圏生命化学科→TOEIC、面接(口述試験)

海洋生物資源学科→生物、TOEIC、面接(口述試験)

補足

三重短期大学の方が多く受けにきます。

毎年一定数合格者数出しています。

TOEICは550程度は欲しいです。

 

福井県立大学(1月)

受験科目

【2年次】生物資源学部生物資源学科→英語、生物or化学、面接

【3年次】生物資源学部創造農学科→面接(自己アピールプレゼンテーション)

【3年次】生物資源学部生物資源学科→英語、生物or化学、面接

海洋生物資源学部先端増養殖科学科→面接(プレゼンテーションあり)

補足

理系です。

 

ぶっちゃけて言うと、2年次編入は一般入試と科目大して変わらないので、よっぽど浪人したくない人以外は一般で入学した方が良いです。

一般入試も「共通テスト理科1科目と英語」「2次試験生物or化学と英語」で受けられます。

むしろ編入だけ面接あるので、編入の方がきついくらいです。

 

神戸大学農学部

学科(募集人数)

食料環境システム学科(生産環境工学コース、食料環境経済学コース)

資源生命科学科(応用動物学コース、応用植物学コース)

生命機能科学科(応用生命化学コース、環境生物学コース)

※合計10名

時期

8月中旬

受験科目

TOEFL、総合問題、口頭試問

※TOEFLは提出ではなく神戸大学で試験の日にその場でやります

補足

TOEFLなので非常に難易度高いです。そのため受験者数が少ないです。

毎年一定数合格者出します。

 

岡山大学 理学部生物学科

受験資格

大学2年生も受験可能

時期

7月上旬

受験科目

  • TOEIC
  • 面接

補足

  • 毎年しっかり合格者を出している上に倍率は低め
  • IPでも可

 

鳥取大学農学部生命環境農学科

学科(募集人数)

国際乾燥地農学
里地里山環境管理学
植物菌類生産科学
農芸化学

※各若干名

時期

11月下旬

受験科目

TOEIC(足切りあり)、口頭試験

補足

TOEIC500は欲しいです。

受験者数自体少ないですが、合格者数0の年もあります。

試験日かなり遅いです。

 

島根大学生物資源科学部

学科(募集人数)

生命科学科

生命工学科

農林生産学科

地域環境科学科

※合計20名

生命工学科は以下の学部出身のみ受験可能。
生物工学,医療技術,食品,医薬,工業化学,看護,保健衛生,
農業,家政,生物科学及びこれらに準ずる学科

時期

6月上旬

受験科目

面接及び口頭試問、成績証明書及び志望理由書(農林生産学科以外)

補足

かなり受かりやすいです。

理転の方にもおすすめです。

 

広島大学生物生産学部

広大の生物生産は一般入試の偏差値と比較して編入は簡単です。

また倍率も結構低く狙い目です。理転の方もいます。

TOEICで受験できるのでなるべく高い点数を取りましょう。

IPでも可。

 

詳しくはこちらの記事で解説しています。

広島大学生物生産学部3年次編入試験の対策について

 

徳島大学生物資源産業学部

2年次編入です。

H29年度は受験者数3人→合格者数2人

H30年度は受験者数13人→合格者数2人

H31年度は受験者数22人→合格者数2人

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

【穴場】2年次編入試験 国公立大学一覧

 

香川大学農学部

学科(募集人数)

応用生物学科(若干人)

時期

6月下旬

受験科目

筆記試験、面接

※筆記試験は本学部応用生物科学科2年次生程度の科学的基礎知識(英語を含む。)と論理
的思考力について評価します。

補足

合格者は本当に若干名ですが、安定して毎年数名合格しています。

 

愛媛大学農学部

学科(募集人数)

食料生産学科(農業生産学、植物工場システム学、食料生産工場学)

生命機能学科(応用生命化学)

生物環境学科(森林資源学、地域環境工学、環境保全学)

時期

2年次:11月下旬

3年次:7月上旬

受験科目

3年次編入:小論文・英語または口頭試問

※学科やコースによって受験科目がかなり違うので各自募集要項でご確認ください

補足

毎年しっかり合格者数を出します。

また、2年次は理学部も行われています。

受験科目等詳しくはこちらの記事をご覧ください。

【穴場】2年次編入試験 国公立大学一覧

 

佐賀大学農学部

学科(募集人数)

応用生物科学科

生物環境科学科(生物環境保全学コース、資源循環生産学コース、地域社会開発学コース)

生命機能科学科

※1次:合計10名、2次合計2名

時期

1次募集:7月上旬

2次募集:1月下旬

※2次募集あります。

受験科目

英語と口頭試問

補足

合格者数は非公開ですが、2次募集もしていることから編入に対するやる気は伺えます。

 

鹿児島大学農学部

学科(募集人数)

農業生産科学科(応用植物科学コース、畜産科学コース、食料農業経済学)

食料生命科学科(食品機能科学コース、食環境制御科学コース、焼酎発酵・微生物科学コース)

農林環境科学科(森林科学コース、地域環境システム学コース)

※各コース学科 若干名

時期

7月中旬

受験科目

英語、口頭試問

補足

毎年一定数合格者出しています。

 

関連記事

またTOEICが使える「工学部」や「理学部」などはこちらの記事でまとめています。

【3年次編入】TOEICが使える「工学部」「理学部」一覧【国公立大学】

 

過去に書いた記事ですが、簡単に農学部の種類について解説しました。

農学部ってどんな勉強をするの? 農学部の種類とは?

 

農学部の就職についてもどうぞ。

農学部の就職って本当に悪いの?

 

【大学生限定】まだ使っていないならもったいない!!【本10%還元

大学生限定のアマゾンのPrime Student

大学生限定で入れるアマゾンのPrime Studentを利用すると、本3冊以上同時購入で10%ポイント還元されます。

これはAmazonが行う学生への特別サービスです。

学生である証明は、学籍番号及び学生用Eメールアドレスで可能です。

 

6か月無料→月額料金半額

しかも太っ腹なことにPrime Student6か月無料です。

さらに6か月過ぎても、学生の間は通常のプライム会員の半額の250円で利用できます。

気に入らなければ、無料期間内の6か月以内に解約してもOKです。

 

機能は通常のプライム会員と同じ

Prime Studentに入ると、最短で届くお急ぎ便やPrime Videoも見れます。

 

注文の時にコード入力

注文の際にクーポンコード:『STUBOOK』を入力すれば、10%ポイント還元されます。

コード入力を忘れないようにしましょう。

 

入って損はないので、まだ入ってない方は入っておきましょう。

 

 

コメント