大学受験 国公立大学「獣医学部」一覧 センターボーダー・偏差値・入試科目 国公立大学の獣医学部をまとめました。 見出しの大学名をクリックしたら各大学の詳細がご覧になれます。 入試科目の詳細や配点はリンク先をご覧ください。 北海道大学 入試科目 センターボーダー・偏差値 前期 セ... 2017.06.06 大学受験受験情報
大学受験 国立の医学部受験の併願に「産業医科大学」を 受験しよう 産業医科大学医学部についてまとめました。 産業医科大学とは? 公害病(水俣病やイタイイタイ病など)が問題になった頃に、旧労働省が国策として設立させた実質官立大学です。 私立大学ですが授業料は国立並みだと... 2017.06.05 大学受験受験情報
浪人 【偏見】仮面浪人多い大学 ランキング 今日は仮面浪人が多い大学ランキングを発表します。 先に言っておきますが、一人一人大学を聞いて調べた訳ではありません。 あくまでも個人の勝手な見解ですのでご了承ください 仮面浪人の教科書 (YELL bo... 2017.06.04 浪人大学受験
大学受験 併願で独自日程の 公立大学 「国際教養大学」 に出願しよう 今日は前期や後期に関係なく出願できる国際教養大学を紹介します。 どのような大学なの? 学科は国際教養学部しかありません。 授業は英語のみで基本的に行われ英語力がかなり身に付きます。 入学後いきなり... 2017.06.03 大学受験受験情報
大学受験 授業料免除! さらに給付金が貰える 「神奈川大学給費生」 前回はこちらを紹介しました。 今日は神奈川大学給費生についてご紹介します。 給費額は? 文系学部 :年額100万円×4年間給付 理工系学部:年額130万円×4年間給付 さらに自宅外通学者に対しては年... 2017.06.02 大学受験奨学金
大学受験 浪人生の「6月」は梅雨でモチベーションだだ下がり こんにちは。 もう6月ですね。5月はこのような記事を書きました。 実際どうでしたでしょうか?多くの人はだれたのではないでしょうか。 気がついたら6月になっていたのではないでしょうか? 意外とこの5月の... 2017.05.31 大学受験未分類
大学受験 学費免除✛月額10万円給付 広島大学「フェニックス奨学制度」とは? 今日は広島大学の返済不要の「フェニックス奨学制度」をご紹介します。 ちなみに、給付金ではこちらもオススメです。 支援内容 入学料・授業料全額免除です。 奨学金給付(毎月額10万円)※返済不要です。 ... 2017.05.25 大学受験奨学金
大学受験 【国公立】水産学部一覧 学科・偏差値・入試科目【私立】 今日は国立と私立の水産学部をまとめてみました。 水産学部は立地が結構変なところにある場合が多いのでそこに注目してくださいw 見出しの大学名をクリックしたら各大学の詳細がご覧になれます。 入試科目の詳細や配点はリンク先をご覧... 2017.05.23 大学受験受験情報
勉強方法 中古の「参考書」を少しでも安く買う方法3つ 注意点は? 今日はお金ない受験生が少しでも安く「参考書」を買う方法を考えてみました。 前回は新品の「参考書」を少しでもお得に買う方法をご紹介しました。 ハピタスを利用すれば安く買えるので是非登... 2017.05.22 勉強方法大学受験
大学受験 「WEB玉塾」とは?「玉先生」って何者? 経歴や活動について 今日は「WEB玉塾」についてです。 「WEB玉塾」は私が受験生の頃からあり、お世話になっていました。 今でも活動が続いていています。そこで今回「WEB玉塾」を思い出し、紹介することに至りました。 WEB玉塾とは... 2017.05.20 大学受験ニュース