今日は数学と英語どちらが大切か考えてみました。
大学受験では数学が大事
大学受験で一番差が付くのは数学です。
英語も重要ですが、あまり差は付きません。
数学が得意だったらかなり受験で有利に働きます。
大学に入ってからは数学はほとんどやらない
しかし大学受験であんなに数学やったのに大学ではほとんどやりません。
特に文系では、経済、商学、経営学部では多少数学をやります。
その他の文系学部では全く数学をやりません。
理系でも数学を必修でやらなければなりませんが、所詮単位を取るための目的でやりません。
就職では英語が大事
数学は一応数学検定とかありますが、就職においてあまりアピールできる検定ではありません。
(院試でも数学を使うことはあります)
またSPIでも非言語分野で数学をやります。しかしこれは所詮中学レベルです。
SPIについてはこちらの記事をご覧ください。
SPIってどんな勉強をするの?ノー勉では無理?勉強方法は?
しかし英語では英検やTOEIC、TOEFLなどたくさん検定があります。
語学の検定は天井が無いので実力がある人はアピールできます。
語学の検定は大変就職でアピールができます。
企業は英語ができる人材を欲しがっているのです。
また就職だけではなくこれらの検定は編入や院進学でも重要です。
春名久史 泰文堂 2015-10-07
まとめ
大学受験でやたら数強をアピールしてくる人がいます。
その人は理学部数学科にでも進んで研究者や予備校講師として活動でもしない限りその後の人生で役に立ちません。
大学受験後の世界で大切なのは英語なのです。
その他受験情報についてはこちらのページをご覧ください。
大学受験
コメント
でも大学受験で数学捨てなければ私立医大再受験しやすいかもしれません。関西医科大学も一般入試よりセンター利用のほうが簡単だと思います。関西医科大学再受験組出身大学は無名大学作業療法学科・京都薬科大学薬学部・神戸市看護大学看護学部・同志社女子大学・地方国立放射線学科・摂南大学薬学部・北里大学医療衛生学部など。多分センター利用(英語数学理科理科現代文)だけで入れる枠があるのでセンター利用使ったんでしょうね。これは理数系諦めなかったおかげで再入学できた一例でしょうね。