東進の解説は非常に古い過去問も扱っていて非常に便利です。
東進の大学入試問題過去問データベース | 大学受験の予備校・塾 東進
東大・京大・早稲田・慶應義塾などの大学入試の過去問やセンター試験の過去問をどこよりも多く無料閲覧、さらに添削指導も受けられる!目指す大学の過去問をすばやく検索、じっくり研究できます。初めての方は会員登録を。大学入試問題過去問データベースペー
ただ解説が無かったり、解説が適当なことがよくあります。
これは東進の講師である志田先生も言及しているのでご安心ください。
埼玉大 チェビシェフ多項式。 pic.twitter.com/oxBALsGnMH
— 東進 志田 晶 (@akira_shida) 2017年3月5日
ちなみに、志田は解答速報にはノータッチです。誰が作ったんだこれ?
— 東進 志田 晶 (@akira_shida) 2017年3月5日
志田先生は解答の作成に関わってはいないようです。
(センター試験の数学ⅡBは毎年映像授業で解説されています。)
そこでオススメなのが、、、【スタディサプリ】です。
無料会員登録するだけで過去3年分の過去問と解答が閲覧できます。
全国140大学以上の過去問を学部・学科ごとに掲載しています。
しかも、解答を作っているのは旺文社なのである程度質はいいです。
コメント