【リアリスティック】辰巳法律研究所の司法書士講座の評判と口コミは?【田端恵子講師】 | SOI~社会を結ぶ情報サイト~
PR

【リアリスティック】辰巳法律研究所の司法書士講座の評判と口コミは?【田端恵子講師】

司法書士

今回は辰巳法律研究所の司法書士講座です。

 

また当サイトでは司法書士の通信講座を徹底的に比較しています。

【2024年最新】司法書士 通信講座おすすめ 〜様々な口コミを集めてみた〜

 

 

松本雅典講師

講師について

高校中退から1日17時間勉強して5ヶ月で合格されたようです。

勉強に関する書籍も出版されています。

 

主に司法書士の勉強法や実務に関するYouTubeもやっております。

 

講座

松本講師は「リアリスティック一発合格松本基礎講座」という講座をやられています。

「8ヶ月合格コース」と「20ヶ月合格コース」がありますが、基本的には「20ヶ月コース」を選ぶ方が無難です。

ちなみに、価格は約50万するので高額です。

 

ただ50万という金額はLECやTACや伊藤塾と変わらないです。

他社は秋口に割引しているのですが、リアリスティック講座は春に割引している印象です。

ちなみに、8ヶ月合格コースであれば教育訓練給付制度が使えて、修了後に20%(最大10万円)戻ってきます。

 

サンプル講義はこちらから見れます。

無料公開講座(2024年向け)

 

評判

全体的には「わかりやすい」と評判が良いです。

授業を見ると大手の講師らしく話術がうまいなあと思いました。

 

一方で「マーカー引っ張っているだけ」という口コミもありました。

これは板書をするシステムにしてしまうと授業を受ける人によって差がつくので、差が付かないように敢えてテキストにマーカーを引っ張るシステムにしているようです。

格安の講座で多いのですが、テキスト読んでいるだけという解説ではなく、具体例や余談を交えながら知識が深まるようにわかりやすく解説されている印象でした。

ただマーカー中心の割にはそこまでマーキング綺麗ではないのはやや気になりました。

「最初からマーキングした状態でテキスト売って欲しい」という評判もありましたが、自分でマーキングすることに意味があるのかなって思います。

マーキングしただけで暗記したつもりになるのは注意かなとは思います。

 

また授業で使うテキストの「リアリスティック」は市販されています。

2022年7月に全巻出版されました。やろうと思えば独学でもできなくはないです。

ただ独学者の多くはTACの山本講師の「オートマシステム」を利用している方が多いです。

 

 

田端恵子講師

講師について

綺麗な講師ですが、年齢はググりましたが公開されていませんでしたが、おそらく平成生まれです。

 

高卒からアパレルの販売員から司法書士に合格されたようです。詳しくはこちら>をご覧ください。

また勉強法に関する本も出版されています。

 

ちなみに、ご本人は「小泉嘉孝の司法書士予備校」で合格されたようです。

実際にインタビュー受けています。今と比較したらかなり幼く見えますね(笑)

小泉嘉孝の司法書士予備校のデメリットは? 合格可能? 評判と口コミは?

 

また田端講師もYouTubeをやっています。

勉強法の動画もありますが、どちかといえば自己紹介の場として利用している感じです。

 

講座

田端講師は「パーフェクトユニット」という講座をやっています。

松本講師よりも10万円程度安く、約40万円です。

教育訓練給付制度は使えないみたいです。

 

 

過去に在籍していた講師

小玉真義講師

2020年にアガルートに移籍されましたが、病気で2022年8月17日にお亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りします。

 

小玉講師は「超速解」という独自の速く記述をするテクニックの講座が人気ありました。

一部サンプルが公開されていますが、そのうち消えるかもしれません。

超速解」は本も出版されていますが、軒並みプレミア価格になっています。

 

海老澤毅講師

海老澤講師もアガルートに移籍しました。

辰巳を受講している人も「エビちゃん帰ってきて欲しい」って言われているほど人気講師です。

2026年合格目標 入門総合フルカリキュラム」では主に記述系や答練など演習系の解説をされています。

 

 

辰巳法律研究所のデメリット

料金が高い

辰巳の最大のデメリットは料金が高いことです。

LECや辰巳や伊藤塾などの大手と値段が変わりません。

ネームバリューはLECや伊藤塾と比較したら一段落ちるかなという印象です。

 

50万円といっても中古車買えるくらいの価格なので、普通に働いている社会人なら出せる金額でしょう。

学生の方でも特別貧乏な家庭でもない限り親に頼めなくもない金額でしょう。

大学受験で大手予備校に通うとなると、当たり前のように100万円以上掛かるのでそう考えると司法書士の予備校で50万円って安いと思いませんか?

 

自習室が利用できない

そもそも辰巳法律研究所はコロナ禍になってから校舎を多く閉めています。

東京校と大阪校以外全部閉めていて、横浜校、名古屋校、京都校、福岡校全部休校しています。

 

合格特典がない

中堅の予備校では合格したら全額返金みたいな合格特典ありますが、大手になると受かるのは当たり前なのでそのような特典はありません。

合格特典 条件
アガルート 全額返金(税抜)+3万円 飯田橋でインタビュー動画
東京法経学院 全額返金 顔写真と本名の公表
ユーキャン 全額返金 顔写真と本名の公表
クレアール 10万円 合格体験記などの執筆に協力
LEC 全額返金 ※学習経験者向け講座で特定の日までに申し込んだ人のみ

 

松本講師は合格者向けに飲み会があるみたいです。

ある意味同じ講座を受けた合格者同志で関係は持てるかもしれません。

 

 

他社と比較

よく他のサイトで紹介されている他社と比較します。

 

アガルート

初学者向けの「2026年合格目標 入門総合フルカリキュラム」で約30万円なのでコスパは良いです。

ちなみに、キャンペーン等で価格は変動するので詳細はこちら>をご覧ください。

ただ口コミを見る限り、講師の授業が人によって合う合わないが激しいようです。

 

アガルートについて詳細はこちらの記事をご覧ください。

アガルートの司法書士講座はコスパは良いけど注意点あり 評判と口コミは?

 

伊藤塾

初心者向け講座で約50万円しますが、お金に余裕あるならば伊藤塾が無難です。

料金は高いなりにちゃんとしている印象です。

初学者向けの山村講師の「スリーステップコース」と、宇津木講師の1講座45分で区切られている「ステディコース」の評判が良いです。

伊藤塾の司法書士講座の口コミと評判を集めてみた

 

LEC

伊藤塾と同じく大手なので、約50万します。

LECは海野講師、森山講師、根元講師、佐々木講師など市販の参考書も出版されている知名度の高い講師が多いです。

現役の司法書士でもLEC出身者が多いです。司法書士YouTuberの「カヨウマリノ氏」もLEC出身だそうです。

 

通信と通学そこまで価格が変わらないので、できれば通学の方がいいでしょう。

通信でも自習室利用できるので、近くの方はLECおすすめです。

 

校舎によって受講できる講師が異なるのが注意点です。

LECの司法書士講座の評判は? 割引を受ける裏技

 

 

司法書士おすすめ通信講座ランキング

1位:アガルート

安い割に質とサポートそこそこでコスパ良い

公式サイト>

アガルートの司法書士講座はコスパは良いけど注意点あり 評判と口コミは?

 

2位:伊藤塾

圧倒的な実績
料金は高いが、ここにしとけば間違い「は」ない

公式サイト>

伊藤塾の司法書士講座の口コミと評判を集めてみた

 

3位:クレアール

コスパは良い。サブテキストの「択一六法」の評判が良い

クレアールの資料請求

クレアールの司法書士講座は「択一六法」に価値あり 評判と口コミは?

 

比較の詳細はこちらの記事でしています。

【2024年最新】司法書士 通信講座おすすめ 〜様々な口コミを集めてみた〜

 

 

コメント