今回は結局公務員と民間どちらがいいのかという話題です。
今回は地方公務員の特に市役所の行政職に焦点を絞っています。
理系が就く技術職についてはまた別記事で触れます。
あと一応先に触れておきますが、憲法的には特別区や都庁は地方公務員ではありません。
目次
公務員は学歴不問、多浪差別なし
公務員は学歴関係ありません。
民間の場合は低学歴だと書類審査の段階で落とされることが多々あります。
しかし公務員の場合は国家総合職の官公庁訪問を除いて学歴で落とされることはまずありません。
試験と面接で合格点に達しさえすればFランからでも公務員になれます。
実際に大東亜帝国レベルでも特別区に受かってる方はそこそこいます。
極論を言うと、21歳以上であれば高卒の方であれば受けることが可能です。
年齢制限さえ超えていなければ受けられます。
ちなみに、年齢制限は自治体や公務員の種類によって異なりますが、29歳~30歳の場合が多いです。
さらに民間では3浪以上の人は新卒ではないので、書類審査の段階で落とすことがあります。
公務員では多浪差別はありません。
また、大卒後にニートをして公務員に合格する方もいます。
では、Fランからでもなることが可能な公務員に、高学歴の人が公務員になるのは負け組なのでしょうか?
日東駒専から市役所
ニッコマから市役所は間違いなく勝ち組です。
政令指定都市や特別区でなくても勝ち組です。
ニッコマでは民間で大手に就職するのはかなり厳しいです。
民間で市役所よりも待遇や給与の良い所に就職している人は非常に少ないのが現実です。
小売店で販売職に就職する方も非常に多いです。
販売職はバイトでもできる仕事であり労働環境はあまり良くないです。
販売職の労働環境等はこちらで解説しました。
ただし、大学受験の時にあまり勉強をしていないので、かなり勉強しないと公務員試験に合格出来ません。
MARCHや関関同立から市役所
実はMARCHくらいの層が一番市役所では多いです。
特に東京23区の特別区ではMARCHが平均レベルだと言われています。
MARCHや関関同立は民間での就職は正直いいです。
なんなら地方国立大学の文系よりも就職がいいです。
しかしMARCHでも大手に行けるのは全体の10%前後です。
就活に失敗した人はMARCHでも小売店で販売職に就いてしまう方が一定数いるのが現状です。
だからMARCHから市役所、特に政令指定都市や特別区は負け組ではありません。
むしろ勝ち組です。
地方国立文系から市役所
正直な話地方国立の文系は民間の就職結構悪いです。
小売店で販売職に就く方も意外と多いです。
正直地方国立文系はMARCHよりも優秀な大学は多いです。
もっと企業の方も地方国立文系の方を評価して欲しいですね。
ただ地方国立の人はそれなりに学力がありますし、センター試験も受けているので科目数の多い公務員試験に強いです。
正直地方国立文系では地元の市役所や国家専門職等目指すのが一番コスパがいいです。
実際地方の政令指定都市や中核都市の市役所は、その地の地方国立文系の方が非常に多いです。
早慶や旧帝から市役所
正直もったいないと思う方が大部分でしょう。
早慶や東大に入れば誰もが大企業に就職出来るって皆さん思っているでしょう。
しかし、早慶でも大手に行けるものは全体の30%程度なのです。
また早慶や旧帝でも営業職に就きたくない方はかなりいます。
特に金融はメンタルが逝かれるため避ける方が多いのです。
ただこの辺の層は本当に頭が良い層なので司法試験や公認会計士などの資格を取ったり、院に進んだりして研究者や学者を目指す方も多いです。
また当然公務員も非常に多いです。
日本の最高峰の公務員である国家総合職はこの層がぶっちぎで多いです。
しかし、国家総合職は超激務です。超激務を避けて比較的楽な地方公務員になる方も多いです。
実際東大卒でも地方公務員になる方は毎年100人以上いいます。
国家公務員ではなく地方公務員ですよ。
特に都心から近い政令指定都市の横浜市では、早慶や東大や一橋の方が多く受けに来て非常に激戦区です。
もちろん特別区もたくさん早慶や東大や一橋の方が受けにきます。
また、都庁も東大卒の方が多いようです。
まとめ
今や東大卒でも市役所になる方は多い時代なのです。
早慶や東大卒でも民間での労働環境があまり良くなかったり、大手に就職出来なかったりしてその結果市役所に就職します。
もし、あなたが市役所に入庁したら東大卒の方がいてもおかしく時代です。
もちろんそのような高学歴の方が、公務員試験を受験をするため地方公務員でも難易度が高くなっています。
当然けっしてMARCHから市役所は負け組ではありません。
なんなら東大卒でも負け組ではありません。
関連記事
公務員試験おすすめ講座ランキング
1位:クレアール
大手に入る余裕がない人向け
質もサポートもそこそこ
2位:LEC
無難な選択。
公務員試験の通信講座の比較の詳細はこちらの記事で行っています。
【大学生限定】まだ使っていないならもったいない!!【本10%還元】
大学生限定のアマゾンのPrime Student
大学生限定で入れるアマゾンのPrime Studentを利用すると、本3冊以上同時購入で10%ポイント還元されます。
これはAmazonが行う学生への特別サービスです。
学生である証明は、学籍番号及び学生用Eメールアドレスで可能です。
6か月無料→月額料金半額
しかも太っ腹なことにPrime Studentは6か月無料です。
さらに6か月過ぎても、学生の間は通常のプライム会員の半額の250円で利用できます。
気に入らなければ、無料期間内の6か月以内に解約してもOKです。
機能は通常のプライム会員と同じ
Prime Studentに入ると、最短で届くお急ぎ便やPrime Videoも見れます。
注文の時にコード入力
注文の際にクーポンコード:『STUBOOK』を入力すれば、10%ポイント還元されます。
コード入力を忘れないようにしましょう。
入って損はないので、まだ入ってない方は入っておきましょう。
コメント