公務員試験「政治学・行政学・社会学」のおすすめ参考書・勉強法・対策 | SOI~社会を結ぶ情報サイト~
PR

公務員試験「政治学・行政学・社会学」のおすすめ参考書・勉強法・対策

公務員

専門試験での行政科目のおすすめの参考書を紹介します。

【2025年比較】公務員試験 通信講座おすすめ~独学は無理?~
今回は公務員の通信講座についてリアルに比較しました。 他サイトとは一味違う比較になっています。 また最後に独学についてのコラムも書いてあるので、最後までご覧ください。

 

行政科目の特徴

行政科目は非常に簡単です。

すべて暗記のみで、難解ではありません。

短時間で仕上げることができます。

また高校の時、倫理政経を選んでいたら非常に楽です。

 

 

まるごとパスワード

ぶっちゃけこれ1冊で戦えます。非常に薄い本です。

この本だけで行政5科目マスターできます。

ひたすらがむしゃらに暗記するのみです。

 

ちなみに、行政5科目とは以下の科目です。

  • 政治学
  • 行政学
  • 社会学
  • 社会政策
  • 国際関係

 

この本を何度も繰り返して暗記しましょう。

暗記が終わったらスー過去で即演習しましょう。

演習しながら覚えていきましょう。

 

ちなみに、社会政策や国際関係はA日程の地方上級で範囲になっていることが多いです。

 

あと、演習用も出版されています。持ってても損はないかなって感じです。

 

 

スー過去

まるごとパスワードで暗記したことをひたすら演習するだけです。

演習しながら暗記します。

政治学

行政学

社会学

 

 

時間に余裕がある方向け

時間に余裕がある方や都庁の記述に使う予定の方はこちらの参考書がサクサク読めてわかりやすいです。

特に社会学は最近難化傾向でまるごとパスワードだけでは対応できないので、この参考書はおすすめです。

 

 

専門記述対策

主に都庁で使われる方が多いでしょう。

社会学は国税でも使えますが、社会学で受験した人をあまり聞いたことないです。

ずっと行政系に関しては参考書なかったのですが、寺本講師がKindleで出版されています。

しかも動画解説付きと太っ腹です。寺本講師に感謝しましょう。

 

公務員試験おすすめ講座ランキング

1位:クレアール

大手に入る余裕がない人向け
質もサポートもそこそこ

クレアールの資料請求

クレアールの公務員講座の評判や口コミは? 上手な付き合い方について
今回はクレアールの公務員講座についてです。最近では格安の公務員試験はたくさんありますが、どこも質があまりよくありません。数ある格安の公務員講座の中でもクレアールは比較的質はまともです。LECやTACなど大手の予備校に経済的な理由から入れない

 

2位:LEC

無難な選択。

 

 

公務員試験の通信講座の比較の詳細はこちらの記事で行っています。

【2025年比較】公務員試験 通信講座おすすめ~独学は無理?~
今回は公務員の通信講座についてリアルに比較しました。 他サイトとは一味違う比較になっています。 また最後に独学についてのコラムも書いてあるので、最後までご覧ください。

 

 

【大学生限定】まだ使っていないならもったいない!!【本10%還元

大学生限定のアマゾンのPrime Student

大学生限定で入れるアマゾンのPrime Studentを利用すると、本3冊以上同時購入で10%ポイント還元されます。

これはAmazonが行う学生への特別サービスです。

学生である証明は、学籍番号及び学生用Eメールアドレスで可能です。

 

6か月無料→月額料金半額

しかも太っ腹なことにPrime Student6か月無料です。

さらに6か月過ぎても、学生の間は通常のプライム会員の半額の250円で利用できます。

気に入らなければ、無料期間内の6か月以内に解約してもOKです。

 

機能は通常のプライム会員と同じ

Prime Studentに入ると、最短で届くお急ぎ便やPrime Videoも見れます。

 

注文の時にコード入力

注文の際にクーポンコード:『STUBOOK』を入力すれば、10%ポイント還元されます。

コード入力を忘れないようにしましょう。

 

入って損はないので、まだ入ってない方は入っておきましょう。

 

 

コメント