今回はTOEICです。他の資格と比較してかなりコスパが高いです。
TOEICがコスパが高い理由について解説します。
目次
TOEICは大学受験の英語とは違う
大学受験で全然英語ができなかったという方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、そもそも大学受験とTOEICは競技が異なるためチャンスはあります。
マーク式
TOEICは大学受験のように英文和訳や英作文をする必要はありません。
マーク式です。形式はセンター試験に近いです。
リスニング重視
大学受験では長文読解や英文和訳が中心ですが、TOEICはリスニングと長文や英文法は配点が半々です。
しかも、TOEICはリスニングで点数を稼ぐ競技です。
TOEICではリスニングは聞きと取れば簡単に答えられるので、点取り問題です。
スピード勝負
大学受験では、英文和訳でいかに正確に訳すか、正確に文章を読むかを競っていました。
TOEICに於いて厳密さや正確さは必要ありません。
TOEICでは簡単な英文を如何に速く読んで答えるかを競います。
英語が苦手な方でも聞き取れさえすれば、点数を取れる可能性は十分あります。
TOEIC860点がコスパ高い理由
他の資格と比較して勉強時間が短い
大学生の中には何か資格を取ろうを考えている方がいらっしゃるかもしれませんが、資格の勉強は簡単ではないので、めちゃくちゃ時間が掛かります。
- 司法予備試験5000時間
- 司法試験8000時間
- 公認会計士5000時間
- 司法書士3000時間
- 社労士1000時間
- 税理士5000時間
- 弁理士5000時間
- TOEIC860 700時間
- 中小企業診断士1300時間
- 行政書士600時間
- 宅建350時間
- 簿記1級800時間
その中でも、TOEIC860点は比較的簡単で世間の評価も高いです。
編入試験でかなり有利
もし、TOEIC860点取っていて、今の学歴がMARCH以下であれば編入試験でかなり有利になります。
特に名古屋大学経済学部の編入試験では、TOEIC重視で、筆記試験は簡単な経済学と経営学の総合問題なのでかなり有利です。
詳しい内容はこちらの記事で解説しています。
その他編入試験でTOEICが使える大学は多数あります。
当然編入して学歴をパワーアップすることができたら、就活でかなり有利になります。
結局資格よりも学歴は最大の武器になります。
就活で有利
当然就活でTOEICの点数はアピールできます。
860点あれば堂々とアピールできます。
周りは、留学やサークルやボランティア等どうでもいいことでアピールしているので差を付けることができます。
TOEICの勉強方法は確立されている
TOEICの勉強方法は確立されているので、それに従えば余裕です。
TOEICは短期集中で
何回でもTOEICの受験ができるので後回しにしがちです。
気がついたら受験が終わっています。
TOEICはダラダラ勉強するのではなく、短期集中で勉強すべしです。
多くの方は短期集中で700点~900点を獲得しています。
ダラダラ勉強している方は途中でTOEIC自体を諦める方が多いです。
まずは公式問題集をやり込む
公式問題集以上に質が高い問題集や参考書は存在しません。
公式問題集は本番と全く同じ形式であり、作問者も同じです。
特にリスニングは本番とナレーターが同じなので徹底的に何回も聞きましょう。
聞いてるだけでは飽きるので、声に出してみたり・音声を書き起こしてみたりしましょう。
金のフレーズ
TOEIC受験生ならば誰もが使っている1冊です。
TOEICに出てくる独特な単語が網羅されています。
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
文法について演習量が肝です。
この参考書は解説がわかりやすいです。
大学受験でいう「Next Stage」や「アップグレード」みたいな使い方をしてください。
英語苦手な人向け
おそらく編入試験を目指している方は、一般入試で落ちた人でしょう。
特に英語が苦手な方は編入試験では致命的です。
そもそも英語が苦手な人は自分で勉強する気もしないでしょう。
一般入試と同じ失敗を繰り返したくないならば、他人に勉強を管理して貰うべきです。
そこで、オススメです。
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン です。
担当コーチがあなたの学力にあったオリジナルの学習プランを作ってくれます。
毎週の週課題が担当コーチからチャットで送られます。
3か月または6ヶ月短期集中で結果を残します。
250点アップはじめ、続々とスコアアップ報告が届いていると話題です。
またチャットや音声面談で相談ができるので、モチベーションの維持に最適です。
初期の学習方針調整や中間地点の30分面談、週1回の10分面談で時間をかけての相談も可能です。
日々の学習状況を毎日担当コーチにチャットで報告し、アドバイスをもらえます。
またこちらの記事でもパーソナルコーチプランの詳細や料金や実績をまとめました。
コメント