今日はSEについてご紹介します。
SEって何をするの?
基本的にはシステムの設計や開発さらにテストを行います。
ただ、採用の際はSEとして採用しますが、いろいろ経験させられる場合が多いです。
ネットワークの構築やWEB制作・サーバー構築やアプリケーション開発など種類は多岐に渡ります。
文系からでも唯一なれる技術職
こちらの記事で詳しく触れましたが、基本的に文系からでは営業職にしかなれません。
意外とSEは未経験の文系の新卒でも歓迎している企業は結構あります。
もちろん理系は化学や数学や物理や農学系であっても大歓迎です。
全く関係ない文学部や法学部からでもSEになっている方はそこそこいます。
将来性
将来性はかなりあります。
まず将来コンピューターがなくなるとは考えられません。
今後もコンピューターはますます使われていき、進歩を遂げるでしょう。
日本では現在少子化なので将来人口も減少し、労働者不足になると言われています。
人材不足を補うために恐らく今後はより効率的なシステムが求められます。
SEの需要はこれからも伸びていくでしょう。
技術が身につく
営業職になってもコミュニケーション能力ぐらいしか身につきません。
しかし、SEではコンピューターを使うのでかなり知識や技術が身につきます。
特にプログラミングやネットワークの技術が身に付きます。
また、技術を身につけてより今よりも待遇がいい大手企業に転職も可能です。
もちろんヤフーやGoogleは超大手です。
ただ、IT系ではなくてもリクルートなどの人材派遣系や銀行などの金融系でも、
システム開発の需要は高いので転職可能です。
さらに、ベンチャー企業に転職して自分の実力を試してみるといいでしょう。
私たちが日頃使っているSNSなどのアプリの会社は大体ベンチャー企業です。
そういった企業では求人でSEをよく募集しています。
っていうかほとんどSEしか募集していませんw
だってネット上で簡潔しますからほとんど営業も必要ないんですよね。
ただそういう会社では即戦力を求めているので未経験者はあまり募集していません。
ベンチャー企業は将来潰れるかもしれないというリスクはありますが、
待遇や給料は意外と良く緩い職場が多いイメージです。
また身につけた技術で起業も可能です。ツールやアプリ等自作して売っている方もいますね。
激務?
IT業界は全体的に人手不足で納期がかなり厳しいです。
その為残業が多いと言われています。
ただこれは企業によります。もちろんGoogleやヤフーはかなりホワイトです。
あとは一部中小でも結構緩い所はあります。
まあ未経験でSEなろうとしてる方は最初は厳しいかもしれません。
より技術を身につけて、待遇の良い企業に転職したり、独立して起業を目指すといいでしょう。
フリーランスとして活動することも可能です。
クラウドワークスでもアプリ開発などの案件は結構ありますね。
コメント